ちいかわコラボキャンペーンでくら寿司をはしごしてみた!

お出かけ

こんにちは!
今回は「ちいかわくら寿司コラボキャンペーン」が開催されたので、実際に池袋のくら寿司2店舗に行ってきました!ちいかわ好きとしては絶対に見逃せない企画だったので、どんな感じだったのか、戦利品を手に入れることが出来たのかなど、リアルにお伝えしていきます。

ちいかわ×くら寿司コラボキャンペーン概要

2025年6月27日から、くら寿司ではちいかわとのコラボキャンペーンが3回に分けて実施されました。キャンペーン期間中は、税込2,500円ごとのお会計で、各回ごとに異なる限定グッズがもらえる仕組みです。さらに期間中はビッくらポン!でもちいかわのキーホルダーや缶バッチが当たります。

  • 第1弾(6/27~):クリアファイル
  • 第2弾(7/11~):うちわ
  • 第3弾(7/25~):寿司皿

コラボキャンペーン第三弾!ちいかわ寿司皿

今回のコラボキャンペーンはくら寿司とのコラボキャンペーン第3弾にあたります。内容は、くら寿司のお皿サイズに合わせたちいかわキャラクターのデザインがもらえるというものでした。お皿のデザインは全4種類で2,500円以上のお会計で1枚を選んで貰えます。スタートは7月25日(金)からで、初日からすぐに売り切れ必至の人気企画です。

くら寿司のお皿にプリントされたちいかわキャラクターを集めるのも楽しいですし、コラボメニューも用意されているので、ちいかわファンにはたまらない内容になっています。


くら寿司池袋 西口店に到着

仕事の都合で初日の金曜日には行けず、翌日の土曜日19:30に予約して西口店へ向かいました。
事前にX(Twitter)で情報収集をしていると、すでに4種類あるお皿のうち1種類が前日のうちに配布終了していたとのこと。

実は欲しかった絵柄の一つだったので、残念です…。しかし気を取り直して、はしご作戦を決行することにしました。


まずはコラボメニューを堪能

一旦お皿のことは忘れて、まずはコラボメニューを楽しむことにしました。注文したのは「湧きどころごはんのお寿司茶漬け」。
これはちいかわファンならおなじみの“湧きどころ”を再現したメニューです。

蓋を開けると、アツアツのご飯!ではなくお寿司が登場。そこにちいかわ紙コップに入ったお出汁をかけていただきます。ハチワレがころんじゃったお寿司のシーンを体験!見た目も可愛いですし、味も抜群でさすがくら寿司。お出汁がしっかり染み込んでいて、ほっとする味わいってコト?

一方、もう一つのコラボメニュー「討伐成功!報酬うどん」は残念ながら品切れで、タッチパネル上には表示されていませんでした。


ビッくらポン!プラスで確実にゲット

今回のキャンペーンでは、「ビッくらポン!プラス」に課金して、確実に景品を狙うことにしました。公式サイトによると、3回に1回の確率で当たりが出る仕組みです。

ビッくらポン!プラスとは?

3回目で当たりが出て、ラッコ先輩の缶バッチをゲット。カッコいい。

この時点で注文は2,500円を超えたので、一旦お会計を済ませました。そしてお会計時に、無事に念願の”うさぎ”のすし皿を手に入れることができました!可愛くて、クオリティも高くテンションが上がります!


東口店へ移動!はしご作戦

実は西口店に行く前に、東口店に先んじて向かい整理券を取っておきました。時間になったので、腹ごなしも兼ねて小走りで東口店まで移動。
到着して入り口を見ると、狙っていたお皿はすでに配布終了…。やはりちいかわの人気は凄まじいです。

それでもまだお寿司を食べ足りなかったため、再度入店し、再びビッくらポン!プラスに課金し挑戦。なんと1回目で当たりが出ました!ビッくらポン!プラスは3回に1回の確率ですが、運が良ければ1回目でも当たるようです!今回ゲットしたのはハチワレの缶バッチ。こちらも可愛くて大満足です。


討伐成功!報酬うどんもゲット

嬉しいことに、先ほど品切れだった「討伐成功!報酬うどん」が再登場。

餅巾着入りのうどんは見た目も味も世界観が表現されていて可愛かったです。ランダムでカードも一枚付いてきました。中身はモモンガでした!褒めろ!

お会計時にもう一枚のお皿、ハチワレも無事にゲット。今回のちいかわくら寿司コラボは大満足の結果となりました。


ちいかわの人気を改めて実感しました!

キャンペーン第三弾がはじまって翌日だというのに、すでに目当ての一つのお皿が売り切れるほどの盛況ぶり。さすがはちいかわの人気、恐るべしでした。

しかしびっくらポンも2つ当たり、課金した甲斐がありました。お皿も二つもらえて大満足。特に推しのうさぎを迎えれて良かったです。

今年の7月末にちいかわパークも池袋にオープンし、ますますちいかわの盛り上がりは続きそうです。

次回はどのお店やサービスとコラボするのでしょうか?今後のちいかわの展望に目が離せません!

コメント

タイトルとURLをコピーしました