出雲大社だけじゃない!島根県のおすすめ3選

旅行

島根県の観光地といえば、やっぱり「出雲大社」が真っ先に浮かぶ方が多いのではないでしょうか?
でも実は、それだけじゃもったいない!
島根県には世界遺産や癒しスポットなど、魅力的なスポットが他にも沢山あります!
旅行好きな私が実際に訪れて「行ってよかった!」と感じた、島根県の観光スポットを3つ厳選してご紹介します!


① サウナー必見!“ととのう”温泉宿【四季荘】

まずご紹介したいのは、出雲市にある「四季荘」。ここは、サウナ好きにはたまらない“本格フィンランド式サウナ”を体験できる温泉宿です。サウナはセルフロウリュ可能で、じっくり身体の芯まで温まります。さらに、外気浴スペースも充実しており、鳥のさえずりや風の音を感じながらととのう感覚をじっくり味わえます。宿泊者だけでなく日帰り利用もOKなので、旅の途中に立ち寄るのも◎。天然温泉との相性も抜群で、心も身体もリフレッシュできますよ。

▶ 詳しくはこちら:https://shikisou.com/sauna.html


② 世界遺産でタイムスリップ体験【石見銀山】

次におすすめするのは、島根県大田市にある「石見銀山」。かつて世界有数の銀の産出地だったこの地は、2007年に世界遺産に登録され、歴史好きにはたまらないスポットです。江戸時代の街並みが残る大森地区を歩けば、まるで時代劇の世界に入り込んだかのよう。坑道跡の「龍源寺間歩(りゅうげんじまぶ)」では、実際に採掘されていた当時の雰囲気を体感できます。ガイドツアーも充実していて、大人も子どもも楽しめるのが魅力。自然との調和も美しく、のんびり散策するのにぴったりです。

▶ 詳しくはこちら:https://ginzan.city.oda.lg.jp/


③ 美肌の湯で心もとろける【玉造温泉】

最後にご紹介するのは「玉造温泉」。出雲神話にも登場する歴史ある温泉地で、「美肌の湯」として知られています。実際、温泉水に触れるとすぐに肌がつるっとなめらかになるのを実感!旅館やホテルのバリエーションも豊富で、女子旅やカップル旅にも大人気です。温泉街には可愛いカフェや足湯スポットもあり、浴衣でそぞろ歩きも楽しめます。夜には川沿いのライトアップも幻想的で、まるで別世界。日頃の疲れを癒やしながら、特別な時間を過ごせる温泉地です。

▶ 詳しくはこちら:https://tamayado.com/


国内旅行をお得に安心していくには

島根観光を満喫したい、でも費用が気になる!そんな方には、ジェイトリップの旅行パッケージが断然おすすめ。飛行機と宿がセットでお得に予約できる上、サポート体制もバッチリで安心。早割やセールも頻繁に実施されているので、タイミング次第ではかなりのコスパ旅が実現します!

島根には、出雲大社だけじゃなく、まだまだ魅力的な場所がたくさんあります!
次の旅行先に迷っているなら、ぜひ候補に入れてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました